ハッピーメール 料金

PR

ハッピーメールの料金とポイント減算の詳細を知り課金を抑えて利用しよう

ハッピーメールに登録したら料金がかかるのかと言えば、答えはNOになります。男性の場合は、ハッピーメール登録時に貰える無料ポイントを使いきってしまって、その後に継続して使いたい場合は、必要なポイントを購入しなければいけません。
ハッピーメールは、先払いのポイント制なので、後から利用料金を請求される心配はありません。
女性は完全無料で利用できるので、思い存分使って素敵な出会いを手に入れましょう。

登録無料

18歳未満利用禁止

ハッピーメールの料金一覧

ハッピーメールで出会いを探す時に各コンテンツの使い方やプロフィールの書き方なども大事な事なのですが、男性ユーザーにとっては利用料金や課金方法を知っておく事も非常に大事になってきます。
まずは利用料金に関する事を説明させていただきます。

男性と女性の違い

冒頭で男性ユーザーにとってはという書き方をさせていただきましたが、ハッピーメールでポイントを消費するのは男性のみです。女性ユーザーは全てのコンテンツと機能を無料で利用する事が出来ます。
出会い系サイトでは女性ユーザーを集めないと男性ユーザーは増えませんし、男性ユーザーを有料にしないとサイトを運営する事が出来ないのです。
余談になりますが、男女ともに完全無料で利用出来る事を大々的に謳っているサイトはほとんどが悪質サイトなので気をつけておきましょう。

プロフィール

まずはプロフィールに関する利用料金からです。
・プロフィール検索     0pt
・プロフィール閲覧     0pt
・プロフィール画像閲覧   2pt
・プロフィール動画閲覧   5pt
・プロフィールボイスを聞く 3pt

写真

次は写真に関する利用料金についてです。
・写真閲覧         2pt
・メールに添付する     3pt
・掲示板に画像を添付する  0pt

メッセージ

次はメッセージに関する利用料金についてです。
・メッセージ受信/閲覧    0pt
・メッセージを送信する   5pt
・マナー返信する      0pt
・スタンプを送信する    5pt

掲示板

次は掲示板に関する利用料金についてです。
・募集を閲覧する      1pt
・募集を書き込む      5pt *各ジャンル1日1回無料
・募集に画像を添付する   0pt
・募集に音声を添付する   3pt

日記

次は日記に関する利用料金についてです。
・日記を閲覧する      0pt
・日記を投稿する      0pt
・日記にいいねを残す    0pt
・日記にコメントを残す   0pt

アプローチ

次はアプローチに関する利用料金についてです。
・足あとを残す       0pt
・いいね!を残す      1pt
・タイプする        2pt
・お気に入り登録する    0pt

ハッピーメールのポイント課金方法

次はポイントを課金する時の方法と付与されるポイント数について見ていきましょう。
それぞれの課金方法を比較しやすいように、3,000円分を課金した時に付与されるポイント数も合わせて紹介させていただきます。ポイントは1ポイント10円で購入します。

クレジットカード

クレジットカード決済を使うと、24時間いつでもすぐにポイントを反映する事が出来ます。利用出来るクレジットカード会社は、VISA・MASTER・JCB・AMEX・Dinersの5つが用意されています。決済は代行会社「株式会社テレコム」もしくは「株式会社EIC」が行っているので、利用明細書からハッピーメールを利用している事がバレる事は絶対にありません。
どのクレジットカード会社を利用しても付与されるポイント数は370ptとなっています。

PayPal

ペイパルと呼ばれているオンライン決済サービスで24時間いつでも決済する事が出来ます。クレジットカード情報や銀行口座を登録しておけば、ハッピーメール内で決済する事が出来ます。
銀行口座振替で決済をする場合は、みずほ銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行・りそな銀行・埼玉りそな銀行のみ対応しています。
どのクレジットカード・銀行を利用しても付与されるポイント数は400ptとなっています。ハッピーメールの課金方法で最も多くのサービスポイントが付与されます。

電子マネー

キャッシュレス決済が注目されて電子マネーにも注目が集まっています。ハッピーメールでも電子マネーを利用する事が出来ます。利用出来る電子マネーはセキュリティーマネー・ビットキャッシュ・NET CASH・C-CHECK・Gマネーの5種類があります。
どの電子マネーを利用しても付与されるポイント数は320ptとなっています。

コンビニ

事前に色々な準備する必要が無く、24時間いつでも決済出来る事が特徴となっています。その場でレシートを捨ててしまえば、絶対にバレる事はありませんw
ハッピーメールで利用出来るコンビニは、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・セイコーマートの5つです。
どのコンビニを利用しても付与されるポイント数は320ptとなっています。

スポンサー登録

ハッピーメールではスポンサーサイトに登録をする事でポイントをもらう事が出来ます。月額500円のコースから用意されており、500円コースで96ptが付与されます。通常であれば1ポイント10円で購入するので、お得に感じるかもしれませんが、毎月ポイントがもらえる訳ではありませんし、月額利用料だけは発生し続ける事は忘れない様にしましょう。

マイル交換

ハッピーメールではポイントを購入すると“マイル”をもらう事が出来ます。100円購入するごとに1マイルもらえて、1マイル1ポイントで10マイル以上から交換する事が出来ます。

友達紹介

ハッピーメールには友達紹介制度があります。紹介した友達がハッピーメールに登録して利用開始すると、300ポイントをもらう事が出来ます。

メールカード

簡単に言ってしまえば、ハッピーメールで利用出来るプリペイドカードです。メールカードを取り扱っている店舗でメールカードを購入して、IDとパスを入力して送信するとポイントが追加されます。

他サイトとの比較

最後にハッピーメールを他のサイトを比べて、ハッピーメールの利用料金や課金方法が高いのか安いのかを見ておきましょう。課金方法については、比較しやすいようにクレジットカード決済で3,000円分課金する場合の付与ポイントを見てみます。
ここで比較するのは、ハッピーメールと同じ様に出会い系サイトとして有名なPCMAX・Jメール・ワクワクメールの3つです。利用料金だけでなく、使い方なども比較される事が多くなっています。

PCMAXと比較して

ハッピーメールとの違いはプロフィール検索が1pt消費する点とアプリ版でポイント付与が無い点が挙げられます。購入する時は1ポイント10円で購入し、その他のコンテンツや機能はハッピーメールと同様に利用する事が出来ます。
付与されるポイントは360ptとなっており、ハッピーメールの方が10pt多くなっています。

Jメールと比較して

ハッピーメールとの違いとはメール送信が1通7ポイント必要である点が挙げられます。その代わり、WEB版では1日1回のログインガチャでポイントをもらえる事もありますし、アプリ版ではログインすると必ず1日1ポイントがもらえるなどプラスアルファの部分が多くなっています。購入する時は1ポイント10円である点は同じです。
付与されるポイントは310ptとなっており、ハッピーメールの方が60pt多くなっています。

ワクワクメールと比較して

ワクワクメールとの違いはほぼありません。アプリ版でログインすると1日1サービスポイント(使用期限付き)がもらえます。これに加えて、ワクワクメールはミニゲームのクリア報酬やサービスポイント付きのメールが毎月届くなどプラスアルファの部分が非常に多くなっています。ワクワクメールは私自身も長年利用しており、今でも1ヶ月約80~100サービスポイントは貯め続けています。
無料ポイントという点に関しては、ワクワクメールが一歩リードといった所になります。

まとめ

この記事では、ハッピーメールの利用料金、課金方法や付与ポイントについて説明させていただきました。
男性ユーザーはハッピーメールを利用する際は、どうしても料金が発生してしまうのは仕方のない事です。しかし、料金が発生しないコンテンツや機能なども用意されているので、上手に組み合わせていく事でポイント消費を抑えて、ハッピーメールで出会いを見つけて楽しむ事が出来るのです。
この記事では書ききれませんでしたが、ハッピーメールに新規登録するとサービスポイントをもらう事が出来ます。上手に使っていけば、課金せずに女性と出会えるなんて事も可能です。皆さんも上手にポイントを使って、ハッピーメールでたくさんの出会いを見つけてみましょう!

登録無料

18歳未満利用禁止
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

出会いの迷人

性別:男性 プロフィール:現在も4つの出会い系サイトを駆使して、セックスライフを楽しんでいる。得意なタイプは年上熟女。出会い系サイトで出会って、多数のセフレを作った経験があるセフレ名人。

-ハッピーメール
-, ,

テキストのコピーはできません。