ハッピーメールアプリ

ハッピーメールのアプリを使うデメリットやWEB版との違いを知ろう

皆さんはハッピーメールのアプリ版を使った事があるでしょうか?「WEB版を使っていればアプリ版は必要ないでしょ!」と思っている方は損をしています。WEB版の機能を少し抑えたのがアプリ版という認識で間違いないのですが、アプリ版にしかない機能なども用意されています。
この記事では、ハッピーメールのアプリ版をピックアップして、機能や特徴などを紹介させていただきます。

18歳未満利用禁止

ハッピーメールのアプリについて

ハッピーメールのアプリについて

最初にこの記事で紹介させていただくコンテンツを簡単に説明させていただきます。
この記事で紹介させていただくのは、以下の6つです。

登録方法

最初にハッピーメールのアプリ版の登録方法を紹介させていただきます。
新規登録の手順や用意しておくものなども併せて紹介させていただきます。

特徴

次にハッピーメールのアプリの特徴を紹介させていただきます。
アプリ版に用意されているコンテンツ・プロフィール閲覧・ポイント購入について詳しく説明させていただきます。

WEB版との違い

次にWEB版との違いについて説明させていただきます。
アプリ版は手軽に利用出来るだけではありません。色々な違いを紹介させていただきます。

メリット

次にハッピーメールのアプリ版を利用するメリットについて説明させていただきます。
ハッピーメールのWEB版にしか登録をされていない方は必見です。

デメリット

次にハッピーメールのアプリ版を利用するデメリットについて説明させていただきます。
包み隠さず、全てを紹介させていただきます。

裏技

最後に裏技として、お得な使い方を紹介させていただきます。
私も実際にハッピーメールを使っていますので、私の使い方なども併せて紹介できればと思います。

ハッピーメールアプリへの登録方法

ハッピーメールアプリへの登録方法

ハッピーメールアプリの登録は至って簡単です。大まかな流れは以下の様になっています。
年齢確認の際は、クレジットカードデータもしくは運転免許証や保険証などの公的な身分証明証が必要なので、事前に準備しておくとスムーズに登録を進めていく事が出来ます。

18歳未満利用禁止

アプリをインストールする

ハッピーメールアプリに登録をする際はアプリをインストールする所から始めていきます。
ハッピーメールアプリはApp StoreもしくはGoogle Playのどちらからでもインストールする事が出来ます。“ハッピーメール”と検索すれば簡単に見つけることが出来ます。
アプリ内課金はありますが、インストール自体は無料で行う事が出来ます。

基本プロフィールを入力する

アプリをインストールしたら、さっそくアプリを起動してログインしてみましょう。
ログインしたら、最初に基本プロフィールを入力していきます。入力する基本プロフィールは、ニックネーム・年齢・都道府県・求める相手・電話番号・暗証番号の5つとなります。後で変更できる項目もあるのであまり考え込まずに進めていきましょう。
また、ハッピーメールアプリの登録はFacebookのデータを利用する事も出来るようになっています。Facebookのアカウントをお持ちの方は利用してみても良いと思います。

年齢確認を行う

基本プロフィールの入力が終わったら年齢確認を行います。年齢確認を終えないとアプリ内の全てのコンテンツを利用する事が出来ません。
年齢確認は、①クレジットカード ②身分証明証 を使う2通りの方法があります。クレジットカードを利用する場合は必要なデータを入力してポイントを購入すると、すぐに年齢確認が終わります。身分証明証を利用する場合はポイントを購入する必要はありませんが、年齢確認が終わるまでに少し時間が掛かってしまいます。どちらにもメリットとデメリットがあるので、皆さんのやりやすい方を選んでみると良いでしょう。

すでにWEB版をお使いの方は

すでにハッピーメールのWEB版に登録をされている方は、上記の手順を行う必要はありません。WEB版で登録しているデータは連動しているので、そのまま引き継ぐ事が出来ます。もちろん、WEB版で所持しているポイントなどもそのまま引き継ぐ事が出来ます。

ハッピーメールのアプリの特徴

ハッピーメールのアプリの特徴

ハッピーメールのアプリの特徴を以下の3つに分けて紹介させていただきます。

コンテンツ

まずはコンテンツです。
ハッピーメールのアプリには「プロフ検索」「掲示板」「メッセージ」の3つのコンテンツが用意されています。
プロフ検索では、相手の居住地・年齢・身長・スタイル・職業・画像・興味あることなど22項目を設定してタイプに近い相手を簡単に検索する事が出来ます。表示方法は「ログイン順」「会員登録順」「距離が近い順」の3つが用意されています。探している相手によって使い分けていくと良いでしょう。私のおススメはログイン順です。上位に表示されているユーザーであれば、ログインしている可能性が高いのでアプローチしていくとすぐにやり取りできる場合もあります。
また、「距離が近い順」はアプリにしか用意されていない表示方法です。これはプロフィールの登録地域ではなく、スマートフォンのGPS機能を利用しているので、すぐに近くの相手を見つけることが出来ます。
掲示板では、ハッピーメールアプリユーザーが書き込んでいる募集を閲覧したり、自分自身で募集を書き込んだりして出会いを見つけることが出来ます。
掲示板は大きく分けて「ピュア掲示板」と「その他掲示板」の2つに分かれており、それぞれで細かくジャンル分けがされています。掲示板の閲覧・書き込みは1ポイント消費します。但し、募集の書き込みは1日1回無料で行う事が出来るので、積極的に利用してみましょう。
メッセージでは、届いたメッセージを確認したり、メッセージを送る事が出来ます。「すべて」「未読」「未返信」「返信済」「保存済」の5つに分けられているので非常に使いやすくなっています。メールをくれた相手のプロフィールは無料で見る事が出来ます。気になる相手からメッセージが届いたら5ポイントを使って返信をしてみると良いでしょう。

プロフィール閲覧

ハッピーメールアプリにログインすると、条件設定しておいたプロフ検索の画面が表示されるようになっています。私は年齢などの細かい設定はあえて行わずに、プロフ画像利用しているユーザーを表示する様に設定しています。顔バレする様なプロフ画像を使っているユーザーは業者の可能性が高くなりますが、アプリ版ではアダルト要素が抑えられていますので、アプリ版ならではの使い方となります。アダルト要素の有無に関しては後ほど詳しく説明させていただきます。

ポイント購入時

アプリ版でポイントを購入する際は「クレジットカード」と「iTunesカード」の2種類を利用する事が出来ます。クレジットカードはWEB版でも利用する事が出来ますが、iTunesカードはアプリ版のみの購入方法となっています。
電子書籍やゲームなどを購入する時にiTunesカードを使っているのであれば利用されてみても良いと思います。

WEB版との違い

WEB版との違い

ここではWEB版との違いを紹介させていただきます。

コンテンツ

まずはコンテンツです。
WEB版にはアプリ版で用意されているコンテンツは全て揃っています。それに加えてWEB版にはアプリ版にはない「日記」と「コンテスト」の2つのコンテンツが用意されています。どちらも直接出会いを見つけられるコンテンツではありませんが、使い方次第では知り合いを増やしていく事が出来ます。
用意されているコンテンツだけでなく、コンテンツの内容にも違いがあります。その違いは「アダルト要素の有無」です。アプリ版とWEB版では表記が少し変更されており、アプリ版はアダルト内容が抑えられています。表記の違いは掲示板のジャンル名を比較していくと分かりやすいと思います。
アプリ版・WEB版のどちらも「その他掲示板」がアダルト要素を含む掲示板になっています。アプリ版には「会いたい」「特別な出会い」「特別な恋人」「ミドルエイジ/シニア」「画像掲示板」の5ジャンル、WEB版には「会いたい」「大人の出会い」「大人の恋人関係」「刺激的な出会い」「大人のメール/TEL」「大人のメール/TEL(全国版)」「ミドルエイジ/シニア」「同性愛」「画像掲示板」の9ジャンルが用意されています。
比較してみると、アプリ版は完全にアダルト要素が無いという訳ではないという事が分かります。

プロフィール閲覧

次はプロフィール閲覧です。
相手のプロフィールを閲覧する前にいくつかの条件を設定してプロフィール検索を行います。先程も説明させていただいた様にアプリ版では22項目が用意されており、WEB版では27項目が用意されている事も違いとして挙げられます。

ポイント購入時

WEB版でポイントを購入する際は「PayPal決済」「あと払いPaidy」「電子マネー決済」「Yahooウォレット」などを利用する事が出来ます。アプリ版と比べると非常に多くの支払方法が用意されている事が分かります。
また、WEB版とアプリ版では同程度の金額を購入しても、もらえるポイント数に違いが出てきます。この点については、次のメリット・デメリットの部分で詳しく紹介させていただきます。

アプリを使うメリット

アプリを使うメリット

ここではハッピーメールアプリ版を使うメリットについて説明させていただきます。

業者と関わりにくい

先程のWEB版との違いの部分でも説明させていただいた様にアプリ版はアダルト要素が抑えられています。この為にアプリ版には業者が少なくなっています。
出会い系にいる業者は男性のスケベ心を巧みについてアプローチしてくるので、アダルト要素が抑えられているアプリ版は使いづらいのです。コンテンツなどはほぼ変わらないので業者はWEB版を利用するのです。
業者と関わらずに素人女性と出会いたいと考えている方はアプリ版を使ってみる事をおススメします。

ログインしやすい

アプリ版であれば、ハッピーメールのアイコンをタップするだけで起動します。WEB版はログイン画面を表示させてからログインボタンを押すなど少し手間が掛かります。
また、アプリ版を起動させると毎日1ポイントがもらえる様になっていますし、簡単にアプリ版からWEB版へ移動する事が出来るようになっています。

プロフィール写真

アプリ版・WEB版どちらでもプロフィールを閲覧するのも写真を拡大するのもポイントは必要ありません。ハッピーメールに登録して間もないユーザーには初心者マークも付けられるので、どちらを使っても差は無さそうですが、私はアプリ版でしかプロフィール写真を使っていないユーザーは絶対に素人だと考えています。
これはアプリ版とWEB版を併用するとすぐに分かります。WEB版にしか登録していないユーザーで身バレする様なプロフィール写真(目線/モザイク/加工無し)を使っているユーザーは業者の可能性が非常に高いと考えています。冷静になって考えてみれば、アダルト要素があるWEB版で平気で身バレする様な写真を使っている素人ユーザーはいないと思います。相手にアプローチする際に参考にされてみても良いのかと思います。

iTunesカードで支払い可能

ハッピーメールのアプリの特徴の部分でも紹介させていただきましたが、アプリ版ではiTunesカードを使ってポイントを購入する事が出来ます。
実際の購入金額と付与されるポイント数も見ておきましょう。アプリ版には6つの購入プランが用意されています。
・スモールプラン    610円  61ポイント
・ライトプラン     980円 100ポイント
・レギュラープラン  2,080円 218ポイント
・スタンダードプラン 3,060円 326ポイント
・シルバープラン   5,020円 552ポイント
・ゴールドプラン   10,000円 1170ポイント
通常は1ポイント10円で購入します。購入金額が高くなれば、より多くのサービスポイントが付与されるようになっています。

アプリを使うデメリット

アプリを使うデメリット

次はハッピーメールのアプリ版を使うデメリットについて説明させていただきます。

アダルト目的で使いにくい

ハッピーメールのアプリ版は完全にアダルト要素が無いという訳ではありませんが、アダルト目的では利用しにくくなっています。アプリ版を使う時は、まずは友達から始めて関係性を発展させていくという風に考えておきましょう。

初回登録時の無料ポイントが少ない

ハッピーメールの初回登録時の無料ポイントがもらえるのは、アプリ版から登録してもWEB版から登録しても1回限りです。但し、WEB版とアプリ版とでは初回登録時の無料ポイントに差があります。WEB版から登録した方がより多くのサービスポイントがもらえる様になっていますので、登録する際は気をつけて下さい。

ポイント購入の際のプラスαがない

先ほどアプリ版の購入プランを紹介させていただきました。アプリ版でもプラスαはありますが、WEB版の方がより多くのプラスαを得る事が出来ます。
例えば、WEB版で3,000円分をクレジットカードを使ってポイントを購入すると、通常ポイントとサービスポイント併せて370ポイントが付与されます。アプリ版との差は約40ポイントとなっています。
また、アプリ版には“マイレージ”という仕組みがありません。マイレージは簡単にいうとポイントバックです。ポイント購入するともらう事(100円ごとに1マイレージ)が出来ます。貯まったマイレージは10マイレージからポイントに交換して利用する事が出来ます。
ポイントはアプリ版・WEB版のどちらから購入しても使えるので、よりお得に購入出来るWEB版から購入した方が良いという事になります。

コンテンツが制限されている

コンテンツに関してはこれまでの繰り返しになりますが、アプリ版には日記とコンテストのコンテンツがありません。募集掲示板などと違って出会いを見つけられるコンテンツではありませんが、可能性が全くないという訳ではありません。自分自身で出会いの確率を下げる様な事が無いように注意して下さい。

WEB版にしかいないユーザーも存在する

私はハッピーメールのアプリ版とWEB版を併用しているので分かるのですが、アプリ版はWEB版の後発でコンテンツの制限もあるので、WEB版にしかいないユーザーがいても不思議ではありません。女性ユーザーはハッピーメール内でポイントも掛かりませんので、ログイン特典があるアプリ版を利用する必要性は特にないと思います。
また、女性ユーザーは男性が少なからずスケベ心を持ってハッピーメールを使っているので、男性ユーザーはWEB版とアプリ版の両方を使っている事を分かっています。この事もWEB版にしか登録していないユーザーが存在している理由なのかもしれません。

アプリとWEBの使い分けの裏技

アプリとWEBの使い分けの裏技

この記事の最後ではハッピーメールの裏技的な使い方をいくつか紹介させていただきます。
私もハッピーメールを使って10年以上になり、色々なやり方を見つけてきました。これからハッピーメールを使ってみようと思われている方にはぜひ読み進めていただければと思います。

WEBで登録してからアプリを利用開始する

これは、ハッピーメールに新規登録する際にWEB版とアプリ版でもらえるサービスポイントに違いがある為です。WEB版では年齢確認・本人確認までを終えると最大120ポイントがもらえる様になっています。これに加えて、プロフィールの充実度によってさらにポイントがもらえる様になっています。
ハッピーメールに新規登録する場合はWEB版から行い、たくさんのサービスポイントをもらってからアプリ版に登録するのがベストな方法となります。

18歳未満利用禁止

メッセージのやり取りだけアプリでする

WEB版の場合はメッセージが届いたら、登録したメールアドレスに届くようになっています。これだと新しいメッセージが届いた事に気付かないという場合もあります。これがアプリ版であれば「PUSH通知」機能を利用する事が出来るので、見逃す心配がありません。

毎日のログインはアプリでする

ハッピーメールにログインする際はアプリ版を使う事をおススメします。すでにお伝えしたようにアプリ版は起動するだけで毎日1ポイントがもらえますし、WEB版にも簡単に移動する事が出来ます。WEB版からログインしてしまうとポイントをもらう事を忘れてしまう事も考えられるので、毎日のログインはアプリで行う様にしましょう。

プロフィールを確認する時はアプリでする

出会い系を使っていれば事前に相手の容姿を確認したいと思うのは当然です。この為にプロフィールに写真の有無を検索条件にしている方も多いのではないでしょうか?
但し、写真を使っているという事は身バレする可能性が高いという事にもなります。個人的に出会い系で個人が特定される様な写真を使っているユーザーはほぼ業者だと考えています。それがアダルト要素の強いWEB版であればなおさらのことだと思います。
この為に写真付きのプロフィールを確認する場合はアプリ版を使った方が業者と関わってしまう確率を下げる事にも繋がってくるのです。

近くの相手を見つけるならアプリを利用する

皆さんはハッピーメールを使う時に近くのユーザーが見つかったらいいのにと思った事は無いでしょうか?確かにプロフィールを見れば同じ居住地のユーザーを見つけることは出来ますが、例えば東京都○○区といっても範囲は広いです。そんな時に使って欲しいのがアプリ版の「位置情報」です。これはスマートフォンの位置情報データをもとに表示順を変更する事が出来る機能でアプリ版にしかありません。設定する時はログイン画面の右下にある「マイページ」のアイコンから進んで、右上にある通知のアイコンをOFF→ONへ切り替えるだけなので非常に簡単です。

18歳未満利用禁止

まとめ

まとめ

以上、ハッピーメールのアプリ版の特徴や使い方などについて説明させていただきました。
結論から言うと、アプリ版とWEB版を併用する使い方がベストです。お互いにメリットとデメリットがあるので、それぞれのメリットの部分だけを利用すると、それだけ出会いのチャンスも広がってきます。
また、ハッピーメールは月日を追うごとに使いやすく進化し続けています。今までにハッピーメールを使った事が無いという方は、これを機に利用される事をおススメします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

出会いの迷人

性別:男性 プロフィール:現在も4つの出会い系サイトを駆使して、セックスライフを楽しんでいる。得意なタイプは年上熟女。出会い系サイトで出会って、多数のセフレを作った経験があるセフレ名人。

-ハッピーメール
-, ,

テキストのコピーはできません。

© 2023 Secret Lover