Jメールを退会する前にしておくべき最終確認事項7選

 Jメールはネットの口コミなどでも優良出会い系サイトとして紹介されている事が多いです。Jメールの公式サイトを見ると、運営歴は18年で会員数も600万人を突破しています。広告宣伝活動も街中に大きな看板を掲出していたり、Jメールの広告でラッピングされているトラックが街中を走っていたり、女性誌に広告を出していたりして会員獲得、特に女性会員を増やそうとしています。この様に優良出会い系サイトのJメールですが、退会するという場合もあると思います。良い出会いを見つけてもうJメールを利用する必要がない、Jメールは全く出会えないサイトだと感じて辞めるなど、理由は様々だと思います。Jメールを退会すること自体は時間も手間も掛からずに行う事は出来ますが、ここでは退会する前に確認しておくべき事を説明させていただきたいと思います。個人的にはJメールを退会する事はデメリットの方が大きいと思っています。Jメールを退会した後に皆さんが「これやっておけば良かったー」「何であれやってなかったんだっ!」と後悔する様な事が無いように、「Jメールを退会する前にしておくべき最終確認事項7選」として、まとめさせていただきました。ぜひ、最後まで読み進めていただければと思います。

出会い系サイト
おすすめ出会い系サイト一覧

Jメールを退会する理由は?

Jメールを退会する理由は?

 まず、あなたがJメールを退会しようと考えた理由について考えていきましょう。先程も書かせていただいた通り、Jメールを退会する理由は人それぞれ様々だと思いますが、その理由であれば、Jメールを退会せずに解決することかもしれません。ちょっとした勘違いや認識の違いで、優良出会い系サイトであるJメールを退会して欲しくはありません。では、実際にJメールを退会する際にも運営側から聞かれる項目を参考に見ていきましょう。

メール配信をやめてほしい

 メール配信をやめて欲しい時は、Jメールの退会をする必要はありません。メールの配信だけを停止できる設定が用意されていますが、メール配信を停止した場合はお得なポイント付きのメールも受け取れなくなるので、注意して下さい。

機種変更するから

 機種変更をする場合も、Jメールを退会する必要はありません。機種変更をする場合は「会員番号」と登録した際の「パスワード」をあらかじめ控えておきましょう。機種変更が済んだら、新しい携帯でJメールのサイトのトップページにアクセスしてみましょう。ログイン画面に進んで、控えておいた会員番号とパスワードを入力したら、Jメールを引き続き利用する事が出来ます。また、新しい携帯へJメールのトップページのURLを送るメールフォームも用意されています。

Jメールの使い方が分からない

 Jメールを利用していて、不明な点などがあり過ぎて、今一つ使いこなせないから退会しようと考えている人は、Jメールの事務局に連絡すれば使い方を教えてくれます。連絡方法は24時間年中無休で対応してくれるメール連絡と、9時~17時まで対応してくれる電話連絡があります。また、登録したけど中々出会いが見つからないと感じている人は、「使い方マニュアル」と「出会いアドバイス」を閲覧する事が出来る“Jガイド”も用意されています。自己PRの書き方や投稿する時のアドバイスなどが載っていますので、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか?私も使い始めの頃はJガイドを読んだ記憶があります。また、運転免許証などのデータアップロードが苦手で年齢確認が上手く出来ない場合も事務局に連絡する事をおススメします。使い方では、ニックネームやプロフィールを変更したいという事もあると思います。こちらも退会をせずに変更をする事が出来ます。Jメール内の「マイページ」から「マイプロフ」に進んで、設定変更をすれば問題なく変更する事ができます。

再度、新規登録したい

 一度、退会してしまうと、再登録は出来ても新規登録扱いにはなりません。新規登録扱いにはなりませんので、新規登録の際にもらったサービスポイントはつかないので注意が必要です。

Jメールを使わない

 今後、Jメールを一切利用しないと考えている人は、残念ですけど退会をするしかありません。しかし、退会する前に、必ずいくつか確認して欲しいことがあります。こちらに関しては、後程詳しく説明させていただきますので、ここでは省略させていただきます。

退会と放置は違うの?

退会と放置は違うの?

 ここまで見てきた感じだと、Jメールを退会する必要はないように感じている方もいるかもしれません。今はJメールを使う必要が無いのだけれど…と考えている方は退会せずに、登録したままログインしないという方法は無いのでしょうか?それでは、Jメールを退会した場合とJメールを退会せずにそのまま利用せずに放置した場合とではどの様な違いがあるのかを見ていきましょう。

退会した場合

 Jメールを退会した場合は、もちろんJメールを利用する事が出来なくなり、Jメールで良い出会いを見つける可能性がゼロになります。この他にもJメールを退会してしまうと、デメリットばかりが残ってしまうと思います。

放置した場合

 では、退会せずに一時的に利用使用しない、または長期間ログインするのを忘れている、いわゆる“放置している”状態の場合です。この場合、また使いたいなと思って、久しぶりにログインしても、以前利用していた時と何ら変わらずにサイトを再開する事が出来ます。登録はしている状態なので、久しぶりにJメールを覗いてみると、メールが届いていたり、足あとを付けられていたりする場合もあります。但し、長期間ログインしていないという事は、相手からはアクティブユーザーとしては見られませんので、その可能性は低くなる事も覚えておきましょう。

Jメールを退会すると

Jメールを退会すると

 では、実際にJメールを退会した場合はデメリットばかりが残ってしまうと書かせていただきましたが、デメリットについて、もう少し詳しく見ていきましょう。皆さんが気になりそうな部分をいくつかピックアップさせていただいていますので、ぜひ読み進めてもらえればと思います。

所持ポイントは

 まずは所持ポイントについてです。ポイントを貯めるには、お金を支払って購入する、ログインガチャ等を回してコツコツと貯めていく、運営からのサービスポイント付きのメールで貯めるしか方法がありません。Jメールを利用していく上で非常に大事なポイントは退会してから6ヶ月が経過すると、全て無くなってしまいます。Jメールを退会した後で再登録することも可能なのですが、再登録が退会から6ヶ月が経過していると、その際所持ポイントは0になってしまいます。再登録して、いざ利用しようと思っても、ポイントが0ではプロフィールを閲覧する事もせっかくタイプの異性を見つけてもどうする事も出来ません。

メール履歴は

 次はメール履歴についてです。メール履歴についても、所持ポイントと同様に退会してから6ヶ月が経過すると、すべて消されてしまいます。メールのやり取りをしているという事は、お互い何かしら気になる部分があったという事ですし、メールのやり取りをしている相手のプロフィールは、いつでも無料で閲覧出来る事を覚えておきましょう。この様にメリットが多いメール履歴が無くなってしまうのはどうなのでしょうか?また、やり取りをしている相手がいる場合は退会する事を伝えておいた方が良いと思います。相手も気になって、メールのやり取りをしている訳ですから、あなたが退会するという事を知ったら、急速に距離が縮まるという事もあるかもしれません。

お気に入り登録は?

 次はお気に入りに登録している相手のデータについてです。残念ながら、退会してから6ヶ月が経過すると、お気に入りデータも全て消えてしまいます。お気に入りに登録している人のデータはいつでも無料で閲覧する事が出来ますので、消えてしまうのはデメリットが多いと思います。また、再登録をする可能性がある人は相手のデータをメモなどに残しておいて、退会をした方が良いと思います。全てデータが消えた状態から、再び同じ人物を探すのはやはり時間と手間が掛かってしまいます。

アフィリエイト関連は?

 最後にアフィリエイトについてです。会員の方の中にはJメール内でアフィリエイトを行っている人もいるかと思われます。退会しようと考えている人もアフィリエイトの事を知ったら、退会を思いとどまるかもしれませんので、簡単にアフィリエイトについて説明させていただきます。アフィリエイトとは、一言でいうと広告活動という事になります。皆さんが個人のホームページやブログを持っている場合、Jメールの運営から配布されているバナーのURLを貼りつけて、そのバナーのURLを経由してJメールに会員登録をされると、報酬がもらえるシステムです。アフィリエイトの報酬はJメールに申請する必要があります。退会すると、アフィリエイトで獲得した成果額や申請はすべて無効になります。退会しようと考えている人は、現在申請中のものが無いか注意しておきましょう。

Jメールの再登録は出来るの?

Jメールの再登録は出来るの?

 では、Jメールを退会した後に、もう一度Jメールを使いたいなとか、Jメールで出会った人ともう一度連絡を取りたいなと思った時にJメールに再登録をする事が出来るのかを見ていきましょう。初めて登録した時の様な、ニックネームを考えたり、プロフィールを作成したりする必要はあるのでしょうか?

再登録方法

 結論から言いますと、Jメールを退会した後に再登録する事は可能です。しかし、一度Jメールを退会しているので、その分のデメリットはあります。新規登録した時の事を思い出してみましょう。Jメールに新規登録した際に100ptのサービスポイント(無料会員登録60pt、メールアドレス登録20pt、年齢認証20pt)がもらえたと思います。再登録の際は新規登録扱いにはなりませんので、このサービスポイントはもらえません。では、再登録方法について説明させていただきます。まずはJメールのメインページへアクセスしてみましょう。すると「ログイン・再登録」という部分があります。この部分をタップしてもらうとメールアドレス・電話番号または会員IDを入力する項目とパスワードを入力する画面が現れます。初めて登録した時のデータを入力してください。入力したデータに間違いがなければ、再登録完了となります。先程も書かせていただきましたが、再登録をするのであれば6ヶ月以内に行う事をおススメします。全てのデータが退会する前の状態から再利用する事が出来ます。但し、再登録が出来ない場合もあります。Jメールの運営側から強制退会させられてしまった人は再登録が出来ません。これはJメールの管理体制がしっかりとしている事の証明にもなります。利用している際に他の悪質サイトへ誘導しようとしたり、嫌がらせ行為をしたりした悪質な会員を排除することにも繋がります。皆さんはJメールを利用する際は他の会員の方に通報されるような事はしないと思いますが、十分に注意しておきましょう。

身分証明証の提出は必要?

 新規で登録した時の本人確認や年齢認証の為に準備した、身分証明証の提出は再登録の際には必要ありません。以前に提出したデータが残っています。個人情報にもあたるデータが残っているのは少し不安な気もしますが、これは1人がいくつものアカウントを持つ事が出来ない為の事だと思います。Jメールは再登録の際にも、面倒な手間も無く非常に使いやすくなっているように感じますね。

Jメールを退会する前に

Jメールを退会する前に

 ここまで、少し触れた事柄もありますが、Jメールを退会する前に忘れずにやっておいた方が良い事をまとめてみました。下記に記した以外にも大事な事や確認しておかなければならない事はもちろんありますが、下記に記した事柄は必要最低限の事です。これだけは押さえておきましょう。

所持ポイントは使い切ろう

 Jメールを退会して、6ヶ月が経過すると持っているポイントは全て無くなってしまいます。再登録すると、ポイントはそのまま残りますが、再登録を考えていない方は持っているポイントは全て使い切って退会しましょう。気になる相手にメールを送るのも良いですし、プロフィールを見るのも良いと思います。他にもHな動画や写メを閲覧したりしても良いと思います。最後の最後で思わぬ所から良い出会いが転がり込んでくる可能性もあるのではないでしょうか?どうせ無くなってしまうポイントなので、すべて使い切って退会した方が良いと思います。

チケットも使い切ろう

 毎日ログインガチャでもらえるチケットに関しても同様です。但し、こちらは受け取ってから24時間で自動的に消滅してしまいますので、早目に使ってしまいましょう。こちらもポイントと同様に最後の最後に使用した、掲示板閲覧無料券で閲覧した相手から連絡が来るなんて事もあるかもしれません。出会いはどこに転がっているか分かりませんからね。

お気に入りプロフを残しておく

 退会すると決めている人は、現状では再登録してもう一度Jメールを利用する事を考えていないかもしれませんが、こちらも6ヶ月が経過すると、全てデータが消えてしまうので、万が一、再登録した時の事を考えてお気に入りした相手のプロフィールはメモなどに残しておいた方が良いと思います。そうしておけば、プロフィールの閲覧は無料で出来ますし、再登録後も連絡が取りやすいと思います。

やり取りをしている人には連絡をしよう

 最後はやり取りをしている人がいる場合です。こちらも再登録する場合の事を考えて連絡しておいた方が良いと思います。連絡をせずに音信不通になると、その方との関わりはそこで終わってしまうと思います。確率は低いですが、やり取りをしている相手に退会する旨を伝えたら急接近できる可能性もあると思います。相手もあなたの事が気になっているのであれば、会ってみませんか?などの連絡が来るかもしれません。再登録した場合にも連絡を取りやすいと思います。

実際に退会する時は

実際に退会する時は

 では、実際に退会する時の注意事項を見ていきましょう。退会する時は色々な事が気になると思います。悪質なサイトの場合は中々退会できずに、いつの間にか他の悪質サイトに登録されていたり、誘導されていたりする事もあったりします。また、悪質サイトでは退会するのに料金が発生する場合もあります。では、Jメールではどうなのでしょうか?

いつでも自由に退会できるの?

 Jメールの退会手続きは24時間365日、あなたの都合の良い時にいつでも退会可能となっています。後程詳細は書かせていただきますが、個人的に思うのは、退会処理手続きをする場所が見つけにくいと感じるものの、退会処理自体は非常に簡単に済みます。

退会料は掛かるの?

 Jメールを退会するのに、料金は発生しません。無料で退会する事が出来ます。これが悪質サイトになると、いろんな理由を付けられて退会料金が発生する旨を伝えてきます。

登録時の電話番号は?

 登録時に提出した電話番号はそのままデータとして残っています。電話番号は個人情報なので、少し不安な感じがする人もいるかもしれませんが、これはJメールがしっかりと管理されているという証拠にもなります。運営側が登録した人の電話番号を残している理由は、主にひとつの電話番号による二重登録を防止する為と、Jメール内で禁止されている行為や迷惑行為をしてしまい強制退会させられた人を再登録させない為の2つになります。また、電話番号のデータが残っているとメリットもあります。先程も書かせていただいた通り、運転免許証などの年齢確認及び本人確認に必要なデータが残っているのと同様に、再登録の際の手続きが非常に簡単になります。

退会後にメールが届いたりするの?

 こちらに関しては、実際に退会処理を進めていくと、運営側から注意事項として記載されています。Jメールのサイトから文章をそのまま、引用させていただきます。「メールの配信停止及び退会後、処理前に配信準備されていたメールが数通届く場合がございます。」と記載されています。この辺りの配慮も優良出会い系サイトのJメールならではといった所ではないでしょうか?

Jメールの退会方法

Jメールの退会方法

 では、最後に実際の退会方法についてみていきましょう。ここまではWEB版の事を書かせていただきましたが、この項目ではJメールのアプリ版の退会方法についても書かせていただきます。併せて読み進めていただければと思います。

WEB版

 まずはWEB版の退会方法についてです。メインメニュー画面を下にスクロールしていくと、「インフォメーション」というコーナーがあります。その中の「ヘルプ/お問い合わせ」の部分をクリックすると、ヘルプという項目の一番下に「退会」という項目があります。さらにここをクリックすると、“Jメール退会は下記よりお進みください“という文章の下に7つの選択肢があります。①~⑥までは、ちょっとした勘違いや認識の違いで退会しようとしている会員の方への対処法を確認する事が出来ます。⑦はすぐにでも退会したい人や退会したらどうなるかを確実に把握していて、もう二度と利用する事は無いと考えている方向けです。⑦を選択した場合でも、運営側から最後の確認として、先程も説明させていただいた、アフィリエイトに関する事やポイントの失効期間に関する事や退会後のメール配信についての注意事項を確認する事が出来ます。よく読んでいただいて、問題が無ければ、”退会します”をクリックすると画面が変わり、最後に簡単なアンケートに回答して、退会処理が完了となります。

アプリ版

 次にアプリ版の退会方法についてです。アプリ版は画面右下にある、ホームアイコンをクリックして、ホーム画面の右上に設定という所をクリックしてください。設定画面を下にスクロールしていくと、一番下に“退会“という部分があります。ここをクリックすると、退会の際の注意事項が記載されています。アプリ版では、これまでのやり取りと足あと履歴が削除される事とポイントはすべて無効となる事だけが書かれています。WEB版と比べると、少し不親切な感じもしますが、アプリ版も簡単に再登録は出来るようになっています。

出会い系サイト
おすすめ出会い系サイト一覧

まとめ

まとめ

 ここでは、Jメールを退会する前に再提言しておかなければならない事を7つにまとめて、説明させていただきました。ここまで読み進めていただいた方は把握されていると思いますが、①退会すると、ポイントの面などでデメリットが多い ②退会しなくても料金は発生しない、迷惑メールなども届かない ③サイトを使わないのであれば、退会せずにそのまま放置しておいても何ら問題は無いという事になるかと思います。Jメール自体は優良出会系サイトである事は、実際に利用している私が保証します。しかし、使い慣れていない方だと、中々良い出会いに巡り合えなかったり、援デリ業者と関わったりして、その事が原因で退会しようかなと考える事はあるかと思います。使い方一つでそれは解消する事は出来ます。今、退会しようかと考えている方は、デメリットの多い退会を選択することなく、今後良い出会いを見つけていただければと思います。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

出会いの迷人

性別:男性 プロフィール:現在も4つの出会い系サイトを駆使して、セックスライフを楽しんでいる。得意なタイプは年上熟女。出会い系サイトで出会って、多数のセフレを作った経験があるセフレ名人。

-Jメール
-, ,

テキストのコピーはできません。